採用情報

キャリア形成プランイメージ

社員研修開始(入社後1ヶ月)

基本ビジネスマナー研修(外部講習):新卒者のみ
・ パソコンスキル研修(新卒者のみ)
・ 現場見学
・ 基本業務研修

OJT:現場実務教育(入社1ヶ月後から順次現場配属)

・ 先輩社員が行っている業務の補助
・ 安全管理、写真管理等の書類整理

フォローアップ研修

・ OJTにて先輩社員からのフォローアップを通じて、施工管理の仕方、流れなどを把握

現場主任(入社後、3年~)

・ 小規模現場の担当
・ 現場の全体管理、工程管理、品質管理、安全管理、発注者との折衝など
※上長よりフォローいたします

現場所長(入社後、6年~)

・ 大規模現場の担当
・ より大規模な現場案件の施工管理(全体・工程管理等)

管理職

・ 部門の統括者として、各現場の現場代理人と密接に連携しながら、プロジェクト全体の方向性を決定し、進捗を管理
例えば、複数の現場間での人員や資材の最適配分、工程の調整、共通の課題に対する解決策の立案

※キャリア形成プラン内には、資格取得・支援も含みます。
 施工管理者は現場での責任ある立場に就く資格として、工事規模により1級・2級施工管理技士の
 資格保有が要件となります。
 そのため取得にかかる費用の補助や支援、バックアップを実施いたします。

TOP
CLICK